シビックタイプRのインテグラタイプR DC2に関するカスタム事例
2023年02月27日 12時51分
(前回の続き)
5時間目の授業は体育…
モータースポーツにおけるドラッグ競技…いわゆるゼロヨン!? 短距離走の授業です😂
って冗談言ってる場合ではなく…😅
こんな壮大で素晴らしいロケーション😍
まだまだ静岡県には良い場所があった👍
ご一緒したマスターさんは、自身の投稿で「宇宙に近い」って😂
では『国際宇宙ステーション』からのライブカメラにHondaの “H” マークっぽいのが映ってます!ってイメージで👍
(注)実際はヘリポートらしいです😅
ここは太陽も近い!?😂
そんな太陽のように輝く僕のFD2👍
同じくDC2👍👍
この日の道中はスレ違い不可のこんな狭いトンネルがあったり…
落石ゴロゴロの道だったりと…まさに「一寸先はハプニング」😅な1日でした。
帰ってからはガレージの中で夜な夜な飛び石等の傷チェックを🕵️
ちょっとしたパーツのステッカーや…
キャリパー等の小さなパーツとかも眺めてるだけでニヤニヤしちゃいます👍
タイプRなんだから走らせてナンボと言いつつ…1人鑑賞会で毎晩眺めてるだけも楽しい😍
なをさんから先日頂いたマスコットプレート…これ1枚でも目の保養になるアイテム👍
そんな僕らの愛車タイプRは、日々の喧騒から離れ童心に帰れる唯一無二のパートナーですね👍
『 童心に帰る… 』 < 完 > 🏁