86のMagic star・シーケンシャルウインカーに関するカスタム事例
2019年12月24日 18時45分
新しい相棒納車されました! レクサスIS250です!面白そうな車ですよ😆 世界で1台しか無い86に乗っていました! 令和4年GR86に乗り換えました。 そしてGR86とお別れしました。 CarFREEK'S所属 同県、近県、お友達優先で拝見させて頂いております😌。お見逃しあるかもですがコメなら全部見てますからお気軽にお声がけ待ってまーす🤩
ついに手に入れました!
magicstar
シーケンシャルウインカー!
👏👏👏👏👏👏👏👏👏
用途のなかった謎のサイドパネルを
カッターと内張り剥がしでバリっと外しやす!
さらば!86エンブレム!
外したらなんかものたりなくなりますねwww
小さいけどちゃんと意味はあったのね〜(ㆁωㆁ*)
両面テープの後と汚れをしっかりと除去
今までお世話になったね!
使い道なくなっちゃった笑
どーしよーこれ、、、笑
さて!夜もふけたあとに作業再開!
おやすみ欲しいわ〜
取付ける前に点灯テスト
シーケンシャルだから全部点灯してる時にとるのむずいwww
両方バッチリ流れてくれました。
Before
なんて事のない86のサイド。
それが…
after!
なんという事でしょう!
カーボン柄の引き締まった横回りに!!!
取り付けれたのが嬉しくてつい明るいところまで行って動画撮影会😁
めちゃめちゃ流れてくれます!
反対側も撮影
ふぉー!かっこぃい
はい!って感じでまた新たに個性的なパーツ手に入れることができました!
これからもどんどん進化していくぞー!!