WRX STIの熱中症に気をつけて!!・車高調交換・DIY・夏休みに関するカスタム事例
2020年08月11日 21時32分
身の丈3mの大男です。 素人DIYなので参考にする場合は 自己責任で。 基本CR-X &WRX乗りの方と自分以上に クルマに関してオカシイ人、 勝手にフォローさせてもらいます
フロント
タイヤハウス大きいし、CR-Xと比べるとラクショー
スタビリンク外すから?ラク過ぎて拍子抜け
リアも
こんなに簡単でいいの?鉄パイプあるよ?
まさか一人で苦労せず完了
2020年08月11日 21時32分
身の丈3mの大男です。 素人DIYなので参考にする場合は 自己責任で。 基本CR-X &WRX乗りの方と自分以上に クルマに関してオカシイ人、 勝手にフォローさせてもらいます
フロント
タイヤハウス大きいし、CR-Xと比べるとラクショー
スタビリンク外すから?ラク過ぎて拍子抜け
リアも
こんなに簡単でいいの?鉄パイプあるよ?
まさか一人で苦労せず完了
そのモンスターマシーンはじっと機械式駐車場の陰に身をひそめていたーーーーそのクルマはまるで狂おしく身をよじるように走るというーーーー命を乗せて走るんだ一番...
マフラー変えてからecu学習とアクセルぺこぺこしてなかったので快音鳴らしながら20分アイドリング学習待ち🙄その後軽く走り学習中ですがサイレンサー無いと下が...