RX-8のDIY・隠しマイクwwに関するカスタム事例
2019年11月21日 19時48分
ロータリー車のフィーリングが忘れられず、またロータリーのドロ沼に戻ってきました( ̄∇ ̄)/ 平日の箱根や伊豆あたりがお気に入りです。 DIYで可能な作業は極力自分でやっています。
走行中の排気音を収録してみたくて、走行風のあたらない場所に外部マイクを仕込んでテストしてみました。
風切り音は軽減できましたが、元々フジツボのマフラーは静かなので、ロードノイズに負けましたww
首都高は周りの流れに合わせる程度の速度で走行。
外環道は入り口から100km/hぐらいの速度まで緩やかに加速。
マイクを仕込んだ位置は一目瞭然なので写真だけ貼り付けておきます。
ちなみに、リフレクター裏側のネジ穴はエイトでは取り付け時には使わない部分なので、加工しても何の支障もありません。
外側から見ただけではマイクが仕込んであることはわかりません笑笑
( ̄Д ̄)ノ