GTのBUELLOSHOUさんが投稿したカスタム事例
2020年04月22日 13時29分
はじめまして.... 完全にALFA菌に感染してしまいました.... 車の情報いろいろお教えください。 また、変態バイクBUELL XB12SSは盆栽化(笑) 懲りずに20年12月DUCATI 996SPS増車しました.... このような還暦過ぎた爺いです、仲良くして下さい。m(_ _)m 宜しくお願い致します🤲
アイドリングバリエータのオイル滲みが発生....E/Gが温まるとパッキン隙間よりオイルの滲みと共にアイドリング不安定になってしまいます。
そろそろバリエータの交換も考えparts在庫を調べた結果、日本在庫は無し....本国にも無しとの情報が...
在庫があったとしても9万円(パーツ代金)との値段に笑いがこみ上げてきました。
新品を手配するのは諦め、主治医と相談した結果、パッキン周りに液体ガスケットを塗布するのとバリエータ内の清掃をする事でオイル交換と共に修理の依頼をしました。
車両塗装面をお願いしてる関係筋で昨年末156ツインスパークE/G載せ替えした方を思い出し、2.0JTSE/Gと型式が違いますが、Alfaの事なので互換性無いかと無理もとでバリエータを譲ってもらう交渉した結果、無償でもらい受けることができました。
Alfa主治医に状況を説明して、取付可能か確認した結果、これまでに同様の作業した事もあり、現在までトラブルの連絡は入って無いとの事、したがって同パーツを交換してもらう事に....問題あればパーツを戻して液体パッキンで補修します。
そんな訳で、2004年Alfa GTに2003年以前のAlfa156バリエータを移植しました。