カプリスのキャブ交換・edelbrock・キャブレター・AVS2・lowriderに関するカスタム事例
2019年10月22日 18時54分
今日はいつもお世話になっているFONS AUTOさんであるブツを引き取りに行ってまいりました。
ついでに以前から注文してたキャブも入荷してたので交換しました。
古いキャブは3年ほど前ににオーバーフローを1回起こしてて、そのあと起こすことはなかったんですが、車検受けた時にススメられての交換です。
この後新しいタイプのキャブは燃料を霧状に噴射するらしく、燃費効率が良くなって、排ガスもクリーンになるとか。
まずは古いキャブを外して・・・
新しいのを取り付けるだけww
セッティング出せる自信なかったんで、FONS AUTOさんの店先で工具も借りて交換しました。
って言うか、交換してもらいましたww
さすがですねー
セッティングも一発でいい感じに♪
帰り道の運転だけですが、鈍感な私でも体感できるほどエンジンめちゃ静かになったし、軽くなった!
このキャブいいねぇ〜♪
交換して良かった☆
ちなみにこっちが交換するまで長らくお世話になってたキャブのエンジンです。
動画じゃ分かりにくいですが、新しいのはめちゃ静かになっとります♪
で、届いたブツはと言うと・・・
capriceのNEWエンブレムです!
caprice購入した時からフェンダーエンブレムが1個クリア部分が無くなってたんで、ずーっと気になってました。
今回FONS AUTOさんがアメリカに行くって言うんで、安くであったら・・・とお願いしてたんですが、まさか40年以上前の車のエンブレムが新品で出てくるとわ💦
超ラッキーです♪
取り付けるの勿体ない気もするが、せっかく見つけてきてくれたんで、今度の休みにでも取り付けします♪