N-ONEの夜の撮影練習・N-ONE premium・パワーダウンだと・夜の撮影は難しい・ライティング撮影に関するカスタム事例
2024年09月09日 00時25分
名前長いので赤ヴァンと呼んで下さいませ👌 沢山のフォローいいねありがとうござす❗ スポーツカー系、国産外車問わず好きです😌中でもホンダ車が一番好きです😌後、超無限好きです(笑)無限のパーツが付いた車を見ると超テンション上がります! 気まぐれでコメントやフォローしますので宜しくお願いします。お気軽に絡んで下さいませ~
土曜日の夜にけいしほ隊長が仕事帰りに我がジャブロー本部にホイール返却の為、来訪!
FL5純正ホイールをFK2に履かせてみたいとのことでレンタルしておりました😌
FL5のホイール似合ってるやん👌
せっかく来られたので少しの間、最近隊長が練習しておられる夜の撮影会をすることに📷️
多忙で中々貸し出されないキシリア閣下のコグワジンを今回はモデルにします!
隊長は社用車のスイフトだったので今回はN-ONEのみで🖐️
隊長のオススメの設定ISO100、F値8.0、シャッター30秒でやってみた🤔ノン加工
今回は最近設定変更で調子が上がってきたLレンズ君、通称ビームマグナムレンズを使用😌
ん〜俺のカメラでは上手くいかず😥
隊長も頭を抱える🤔
隊長のカメラではこんな感じでした👌
エントリーモデルの私のカメラでは厳しい?🤔ボディーカラーによって設定の変更が必要か🤔
ISOを400に調整して何とかそれっぽくなった🤔
謎の人影が…これはまさか霊!?(笑)👻
いいえ隊長の残像です(笑)
撮影中に嫌がらせの如く軽バンが何度も往復してきて結構妨害されたりもあり…
そして、かなり早い段階でライトの出力が悪くなる…💦
ええぃ!パワーダウンか!?
後に原因は充電の為のアンビリカルケーブルがちゃんと挿入されてなく充電が出来ていなかったと判明😅
抜かったな隊長😏
まぁ気を取り直し、星でも撮ってみた✨
何か流線上の光が映り込む😳UFOですか😳それとも流れ星🌠
星の撮影でいきなり流れ星を捉えられるとはラッキーボーイだぜぇ☆
隊長の撮ったやつにも同じ物が捉えられてましたので、間違いなく何かが流れたのでしょう☝️
ホワイトバランスを電球に変えて再度撮影🤔
青みが強くでて良い感じに😁
さっきの流線上の物はありませんね🤔
やはり何かが通ったのでしょう🛸
日曜日はお互いお仕事ですので早めに切り上げました。
今回の撮影でライディングは中々難しいですね😅
同じ設定でもボディーカラーによって設定も変えないといけませんね🤔
でも上手くいけば楽しい撮影ですね😃自分もライト買ってやってみようかな🖐️
また平日に休みが隊長と合う日が合いますので次はシビックでチャレンジです!
隊長がランチャーストライカーを大変気に入ったらしく、お友達価格でお買い上げ頂きました😉
ありがとうございます😊