S660のJW5・SACLAMに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のJW5・SACLAMに関するカスタム事例
tewazaのプロフィール画像

tewaza

ホンダS660

初めてのホンダ。元BNR32。alfa156。プジョー106

S660のJW5・SACLAMに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車高は機械式駐車場のパレットギリギリの高さです。これでも歩道段差で擦る事があります。
エスロクのサクラム管は、遮音やPUの取り廻しが影響して、ドライバーから倍音が聴こえませんが、車外からはいい音が鳴っているようです。
リアバンパーは抜いて網貼ってます。

S660のJW5・SACLAMに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

RZ2は、フロント5.5Jリア7.0Jノーマルタイヤサイズです。
リジカラ付けてます。
GT-Rに乗っていた時は、足スカの登りも下りも速かったですが、この位で充分楽しめてますよ。

S660のJW5・SACLAMに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

運転席をストラディア2。無限+seekerクイックシフト。ノブはAP2。
バックスキンのブーツとサイドブレーキカバーを合わせてます。
内装の見た目はマットがカロのシザルが目立つ所です。
カロをお使いの方ならお解りだと思いますが、埃がたまらないので掃除が楽です。

S660のJW5・SACLAMに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タワーバーは付けない派です。
見た目の格好良さやサーキットでの有用性は充分理解してますが、つけるが故に弱点が更に弱くなるので、必要になるまで付けません。(このクルマには)

クルムさんのREWITECを愛用してます。これは車種関係無くオススメできます。(ただし、投入後のエンジン負荷定着がそれなり大切です。)

S660のJW5・SACLAMに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最近、ライトカバーを車検前の点検で指摘されたので外しました。
プレミアムビーチブルーと言う色は、クリアのライトが似合いますね。再認識しました。

S660のJW5・SACLAMに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ホンダ S66043,066件 のカスタム事例をチェックする