プリウスαの格安ドライブレコーダーに関するカスタム事例
2019年12月21日 14時26分
パーツレビューは、約95%です。プリウスα購入当初の古いパーツから登録。みんカラと同じニックネームで、みんカラでは800件近く登録しています。基本的にレビューに使い勝手を記載しています。2013年式Gツーリング寒冷地仕様パールホワイト5人乗りです。2013年8月に購入して、トーヨータイヤが嫌いで10月にMICHELIN パイロットスポーツ3に履き替えして、2019年9月14日にMICHELIN プレマシー4に履き替えしました。MICHELINは通産30年の付き合いになります。
昨日の予告通りの格安ドライブレコーダーです。
昨日、白内障の手術をして、少し調子の悪い目なので、午後の記載となりました。
過去にAUTO-VOXに連絡をしてフロントのみならずリアにも対応するドライブレコーダーを開発して貰いました。
私の持っているドライブレコーダーはフロント専用ですが、今販売されているこの機種はフロントもリアにも使用可能になりました。
昨日のCOWONの半分の金額で性能はCOWONに匹敵します。
ここからは、過去に記載した文面です。
やっぱり、研究してからユーチューブを見ながらAuto-vox D6 wi-hiがそれです。
見た目は、cowonのドライブレコーダーに似ていますが、高画質でcowonの半額以下で購入出来ます。
ユーチューブで見るリア画像は素晴らしく綺麗で申し分ありせん。
リアガラスの下の方に取付する見込みです。
追伸
ユーチューブでAuto-voxと検索すると色々出てきます。
私は、リアカメラの動画を見てこのドライブレコーダーに決めました。
下の3台の返品金額は、20109円で今回のAuto-voxは、11210円なので、8899円得した気分です。
電装品は、Amazonが1番ですね。
何故なら返品できますからね。
取付位置
映り具合
これも映り具合
これは、おまけです。
Amazonプライムのアニメに再び、プリウスαが記載されていました。
「冴えない彼女の育て方」です。