コペンのL880K・コペン・トラックドライバー・事故・高速道路に関するカスタム事例
2020年09月02日 21時29分
あんまりCARTUNE浮上しないですが宜しくお願い致します🙏 H19 COPEN L880K ACTIVETOP H13 INTEGRA DC5 is H9 NA ROADSTER B2 LIMITED
お久しぶりです〜
わたくちのレティシアちゃん、高速道路の落下物で大破しました。。。
トラック追い越そうと追い越し出た瞬間落とし主不明のクソでっかいロール状の何かに当たりました。
私以外にも知る限りで知り合いのBMW含めた5台被害に合っていましたが落下物は消息不明で今のところ泣き寝入りです。
おまけに道路公団には落下物通報があり確認まで行ったが見つからずスルーした所で私含めた5台が事故りました。
こんなにバンパー砕けるような事故で見つからないとかいうのも謎です。
酷い有様です。。。
ナンバーもひん曲がってナンバーフレームもお釈迦でした
追い越し車線にあったのですが、私は加速する所でしたのでまだそんなに速度が出てなくてもこの有様です。
レッカー後、ディーラーで見てもらった所幸い左フェンダーが少し引っ張られてるのとフックを少し削っただけで済みましたがお高いバンパーはゴミ箱行きです。
純正バンパーに戻しましたが、これはこれで好きですがレティシアで統一してたので戻したいなぁ。
警察呼んで事故証明も出してもらいましたが、落下物は基本的に自損扱いみたいですね。
台数が台数なんで事件性があるものとして処理はしているみたいですが。
伊勢湾岸自動車道下り、名港潮見出口付近を通ったロール状の大きな物を積載していた運搬の方、早いとこ出てきて下さいね。
運搬の方々、いつもお疲れ様です。
トラックドライバーの方々のお陰で通販や生産品を初め便利に生活出来ています。
一般道路もですが、特に高速道路を走行される際は積載物の固定等しっかり確認をして下さい。
こういった複数台にも及ぶ事故にも繋がりますし大型の交通量の多い時間で夜だったので私共が2輪だった場合、最悪死亡事故にもなりかねませんでした。
道交法としてもちゃんと義務がありますので、お仕事でお忙しいかと思いますが、安全の為確認は怠らずにお願いします。