ロードスターのダイジェスト・大和TUNE・ミーティング・ツーリング・送別会に関するカスタム事例
2021年03月09日 05時37分
長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!
いっつもおんなじ構図で撮影力皆無な🍆です。
ナァス!
緊急事態宣言だかなんだかとか、コロナだかなんだかとかでSNSにあげにくくなったり、経済が滞ってるのを見て、なんだかなぁと思う日々を送ってます( ・᷄ὢ・᷅ )
なので今回は、ダイジェスト的な感じでお送りします。
なんだかなぁ( ・᷄ὢ・᷅ )
いきなり車が違いますが、会社の同僚兼親友が車を乗り換えたため、タイヤとホイール交換しました。
前はゼストにレオニスLV。
今回は新型スイフトにレオニスGXと、あまり大きな代わり映えはしないですがバッチリ決めてきました。
タイヤとホイールをそれぞれネットで買って、僕がお世話になってるタイヤ屋さんにて交換してきました( *¯ ꒳¯*)
真っ暗でわかりにくいですが、新品はやっぱりいいねー( *¯ ꒳¯*)
ついでに、神奈川をたつ前に、兄ロドのタイヤも交換してきました。
シバタイヤが在庫切れだったので、R1Rのおかわりになりました。
いいよねえ、このタイヤも( *¯ ꒳¯*)
兄弟でGT200!
河津桜が早々に終わってしまったので、近くの桜を見てきました( *¯ ꒳¯*)
花粉やばい(..•˘ ̯˘•..)
監督、初海初船?
ついに、妻がNAを乗り始めましたので早速霧の街、箱根へ。
この日は激烈濃霧でした( ・᷄ὢ・᷅ )
送別会では、兼ねてより会いたかったシゲさんにも会えて、その愛機takemonさんスペシャルにもご好意により試乗させていただき、堪能しました。
コレは、ヤバい。
takemonさんの粋が凝縮されたような素晴らしいマシンでした!
監督もたくさんのロードスターに大興奮( *¯ ꒳¯*)
後日、あかつきさんも来ていただき、例のアレを。
問題なし!ヨシ!
妻氏と念願でもあり、目標だったデェコク。
監督「座る場所おかしくね?」
🍆「ちょうどいいじゃないっすか(^ω^)」
最後にジェットさんに会いに行って、挨拶済ませ、帰路へ。
監督「盛り込みすぎて疲れた」
🍆「すまんやで( ・᷄ὢ・᷅ )」
AKにいこう!