ハイゼットトラックのラプターライナー・ラプター塗装・チッピング塗装・洗車に関するカスタム事例
2024年08月01日 21時37分
洗車、洗車用品の紹介・レビュー パーツの紹介・レビュー たまに行われるD.I.Y ベンツほぼ作業はしませんが…軽トラはたまにします iPhone13による撮影 (構図は素人なのでご了承ください) 車に少しでもまつわる旅ネタ、食べ物ネタなどなど… 投稿していきます。 あまりコダワリが強い方は苦手です……😓 ゆる〜い方仲良くしてくださいませ😆
ラプターライナー施工後、初の洗車です。
雨、大雨には遭遇してましたので
水には触れてました(笑)
今のところ剥がれも色抜けも無いです。
若干表面がガサついていたんですが
水洗い、ブラシを掛けて減りました。
ラプターライナー施工してると拭き上げが少し楽な気がしますね。
ブラシに水道ホースを接続して洗ってみました。
先日、塗装したルームミラー兼ルームランプですが…
中期以降のスマートアシスト装着車と前期、またはスマートアシスト非装着車で形状が違うようです。笑
当方のジャンボは前期なので勿論スマートアシスト非装着車です。
フロントにドライブレコーダーを取り付けするとルームミラーとのクリアランスがギリギリでしたが、コチラの仕様のルームミラーにする事で結構余裕が出来ます。
よって今まで見れなかったドラレコのインジゲーターやボタンにアクセスが容易になります。
まさか塗装後に気づくとは…涙
中古品を購入したのでコチラを塗装してルームミラーカバーも移設して車体側へ取付予定です。。。