クロスビーの車高調整・ホイール交換・マフラー交換・タイヤ交換に関するカスタム事例
2019年03月31日 05時52分
マフラー➡️柿本改
サス➡️Ti2000 3〜4センチ ダウン
ホイル➡️ディーン 16インチ cross-country
タイヤ ➡️ベクター195/55/16
タイヤ ハウスギリで前3ミリスペーサー
アメリカンなかんじにしたくて…
エンブレムは引っ剥がし。
引き締まりました!
2019年03月31日 05時52分
マフラー➡️柿本改
サス➡️Ti2000 3〜4センチ ダウン
ホイル➡️ディーン 16インチ cross-country
タイヤ ➡️ベクター195/55/16
タイヤ ハウスギリで前3ミリスペーサー
アメリカンなかんじにしたくて…
エンブレムは引っ剥がし。
引き締まりました!
ついに、ケーブルを交換😍ベルデンの、自作4芯ケーブルから、HarmonicHarmonyOCTAVEに変更😆大寒波の最中、車庫でヒーターつけてやってたけど...
車高調取り付けました🔧:ライブラMILDDAMPERTWINHA36Sアルトワークス用専用品に越したことはないのは分かっていますが、なるべくお安く、選択肢...
ジムニー5ドアいよいよ販売開始かっこいいけど四人のりかっこいいけど金額予想してたより高いん~~クロスビーかなSUZUKIさんクロスビーにもう少し力入れてほ...