ミニクーパーSの海外製パーツ・アイデア募集・知恵を貸してください・エアロ取付・R56に関するカスタム事例
2022年06月04日 19時04分
ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。
こんばんわ!
遂に…
遂に!
エアスクープが海外から届きました!
試しに被せて見ました。
純正よりラリーカーっぽい雰囲気になって精悍になった気がします!
横から見たらこんな感じ!
ん………
何やら雲行きが怪しくなってきた………
立て付けが怪しい…
取り付け部はこんな感じになってます。
う、うわあああああ!(PC書き文字)
穴が3つしかない上にネジ穴自体にがやっつけ仕事感が!
上部2つの穴は留められそうですが、下部の穴はボンネットからアクセスもできそうに無い…
どうやって取り付けましょうかね……
ゴリラの両面テープでムリムリ貼り付けるしかないのかもしれません………
MINI、BMW、そしてドリフト好きやエアロに自信がある皆様!
どうしたら走行風で飛ばない程度に取り付けられられるかのアイデア
又は関東圏内でエアロ取り付けが強いお店等合ったら
お力をお貸しください。