ランドクルーザープラドのセキュリティ・Grgoセキュリティ・アルパインフロントカメラに関するカスタム事例
2021年08月25日 16時30分
昭和50年式のポンコツオヤシですがコツコツ作業車17エブリィワゴンイジってます。 オウジファクトリー施工車両😁👍 車弄りはオッサンになってもやめられない😆笑 エブリィ歴51V→62W→64V→17W エブリィはシンプルスタイルが好み✨ 無言フォロー失礼します🙇🏻♂️🙇🏻♂️
Grgoセキュリティー完了✨
ドアロック解除してドア開けて30秒以内にあるボタン操作しないとアラームが鳴る仕組み
ボタンも純正のスイッチ系に割り込ませてあるのでつけた後輩と自分しか分からない😁
これはリレーアタック対策😁
流行りのタブレットゴソゴソやられてドア開けられても30秒以内にボタン操作しないとアラームが鳴る
開けられてももちろんエンジンもかからない👍
基本的に純正キーレス連動。
GrgoリモコンでもセキュリティーON出来ます。
点検出したりした時にセキュリティー解除してロックしたり、異常があった場合リモコンに表示されます。
傾斜センサーもつけたからアルミなどの盗難でジャッキかけられて車傾くと鳴る♪
ドラレコでも有名なユピテル製は優秀ですね✨
アルパインフロントカメラは車種別設計なのでグリルのカメラ穴空いて無いパーツごと交換するタイプ✨
声で切り替え出来る優れ物✨✨
これで少し安心できます👍✨
もちろんハンドルロックもしてます👍
プラドは窃盗犯も本気で捕りに来るから簡単なセキュリティーだと持って行かれるって後輩は言ってました🤔
神奈川ニュースでもやってたけど最近窃盗多いみたいなので💦
だけど仕事休み無くてプラドに乗る時間が無い💦