キャロルのDIY・ヘッドライト交換に関するカスタム事例
2018年03月11日 12時51分
古いオンボロ車ですが、ヘッドライトバルブに中華製のHID付けてました。
(ヘッドライトは、社外品のマルチリフレクタータイプに代えてます)
このHID(6000K)なんですけど、明るさになんか不満。。
カットラインがハッキリしない。
Amazonで、LEDタイプのバルブが比較的安価なのを発見!
冷却もファンレスタイプで、電源ノイズの心配が不用(ぽい)なので、ポチッと。
届いたのが写真のブツです。
これもAmazonで。
古い車ですので、ハーネス(電線)の劣化による電圧ダウンしてる可能性がありますので、このハーネスでLEDバルブへの電源供給をバイパスしました。
エンジンルーム
ちょっとだけよ💓
エンジンヘッドを耐熱塗料で赤く塗ってあるハッタリ仕様。。
点火コイルも手元にあったボッシュの赤コイルに代えてます。
コイルの効果は「不明」
自己満足ですね。。
LEDバルブとハーネスのコネクタ
何となく緩かったので、タイラップで補強してます。
交換作業の細かな事は割愛させて頂きますねん。
完成の図
写真は昼間ですが、結構明るいです。
夜間はしっかりとカットラインが出て、しかも明るくなりました。
このまま車検が通るか?は不明です。