ハイゼットトラックのハイゼットトラック・s201p・軽トラ・オートモーティブグレイス・車高調整に関するカスタム事例
2025年02月16日 15時17分
ハイゼットトラックって右の方が重たいのでしょうか?
左右で1㎝くらい車高差があります。
リアはリーフがヘタっているのか、リーフドロップキットの制作時の誤差なのかと思って、左右で丸ごと入れ替えたりしましたが、結果は変わりませんでした。
フロントの車高調も左右で同じ調整にしても右の方が低くなります。
最悪フロントの場合は、それを考慮して左右で調整幅を変えても良いのですが、リアの場合はどうすればいいでしょうか?
考えているのは、左だけリーフとドロップキットの隙間に1㎝程のプレートを入れようかと考えております。
もし、同じ症状の方いらっしゃいましたら教えてください。
あと、リアが柔らかすぎてタイヤがフェンダーで裂けるチーズ状態になっていましたので、増しリーフしてみましたが、車高が上がりすぎてリーフドロップキット組んでいる車高とは思えず、結局すぐに取り外しました😢