ノートのニスモフェスティバルに関するカスタム事例
2018年12月03日 12時24分
埼玉県所沢在住で元日産のメーカーに勤務、スカイラインの製造をしていました(⌒‐⌒) 今まで日産車ばかりを乗り継いでいます(^_^)v 無言フォロー失礼しますm(._.)m よろしくお願いいたしますm(._.)m 2018年3月3日納車(*^^*)
ニスモフェスで隣のカルソニック仕様のマーチとパチリ(^_^)v
箱スカ渋い(⌒‐⌒)
510ブル
ヘアピンから観戦(⌒‐⌒)
2018年12月03日 12時24分
埼玉県所沢在住で元日産のメーカーに勤務、スカイラインの製造をしていました(⌒‐⌒) 今まで日産車ばかりを乗り継いでいます(^_^)v 無言フォロー失礼しますm(._.)m よろしくお願いいたしますm(._.)m 2018年3月3日納車(*^^*)
ニスモフェスで隣のカルソニック仕様のマーチとパチリ(^_^)v
箱スカ渋い(⌒‐⌒)
510ブル
ヘアピンから観戦(⌒‐⌒)
ユーザー車検後の整備として、ブレーキフルード交換やろうかなぁって☻まずセンターナットが手に入らず、GW中にできなかった💦祈る思いで、ドラムオープン!、、、...
富有柿も有名ですが😃4年前にお安く譲っていただきまして、柿本改です☺️🚗💨NISMOSの純正マフラーも良いサウンドでしたけれど✨静かすぎず大きすぎず気に入...