エクストレイルの赤柴さんが投稿したカスタム事例
2021年05月14日 20時50分
初めまして。 初代T30に16年くらい乗り現在T32前期に乗り換え約6年です。 まるでガラケーからスマホになったかのような進化振りに驚きです(笑)。 車もバイクもカスタムするのが好きですが、いいオッサンなので程々にと考えてます。 既にちょいちょい手を加えてますが、参考にして頂けたらと思い色々アップしたいと思います。 皆様よろしくです。
夕暮れでの撮影。
やはり昔撮った写真のような画像(>_<)
さておきボンネットガーニッシュを付けたおかげで雨天時はコレがダムとなり水垢となります💧
そろそろ洗車しなきゃです・・・
このアングルだとエクストレイルはカッコいいとかでなく、可愛く見えるのは気のせい?
シーズーとかパグに似てるような・・・💧
そろそろ給油もしなくては。
いつも満タン後200㌔くらいが当方の目安ですが、目盛りが半分以下になったら給油って方が多いのかな?
当方貧乏性なんで一度の出費が大きくなるのが嫌なんでチマチマやっとりますσ(^_^;
まあ月換算すれば結局同じなんですがね(^^;)
本日のお仕事。
円筒研磨機のOHが無事完了して立ち合い後OKを頂いて無事に納品に至りました(;^_^A
知らない・関心無い方もいるかと思いますが、テーブル上にある両脇のセンターで加工物を挟んで回転しながらテーブルを横移動させて更に中央にある砥石を回転させて加工します。
車・バイクで言えばサスペンションのロッド等の摺動部を加工したりではないでしょうか。
引き取り時は汚れまくりでボロボロでしたヽ(^.^;