車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例
2019年12月11日 00時08分
このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。
本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ
今回は“トヨタ チェイサー 2.0 アバンテ E-SX80”です😍
こちらは前回ご紹介させていただきました180SXの隣にありました🎵
そして昨日は投稿できなくて申し訳ございませんでした🙏
部活から帰って記事を書いている途中に寝落ちしてしまいました…
部活ある日はあらかじめ下書きしておいた方が良いですね😇💦💦
気をつけます
こちらは1988年に発売された4代目チェイサーです😉
姉妹車の“マークⅡ”と“クレスタ”と同時にモデルチェンジし、よりスポーティさを増しました🎵
また、今回のモデルチェンジにより、新エンジン搭載とともに、TRCやABSの設定拡大を行なっています🙆
時代のトレンドである洗練された局面フォルム、日本の美を基調にしたのびやかなプロポーションを実現しているそうな…
4代目チェイサーは1992年まで生産されましたが、こちらの個体はバンパー等のデザインからして1990~1992年製造の後期型と思われます…🤔
グレードは一番ベーシックな“アバンテ”です😉
エンジンは2L.135psの1G-GE型ハイメカツインカムエンジンを搭載しており、決して速いクルマではありませんが、滑らかな走りが可能とのことです😊👍
グリルの造形が美しいですね✨
エンブレムは「盾」をモチーフにしたデザインです🎵
純正オプションのリアスポイラーつきですね😍
グレードエンブレムはスムージングしてあります😁
盾と“CHASER”のエンブレム✨
Cピラー部のエンブレムです🤤
ホイールは純正と似ていますが社外のものを履いていました
車内はダンボールの山でした😅
当時のCMです✨
これは前期ですね😁
高級感あふれるCMです😉
そんな高級車も今では日陰で180SXと共にひっそりと生きています…