ライフの台風に気をつけて下さい・沈黙のパレードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフの台風に気をつけて下さい・沈黙のパレードに関するカスタム事例

ライフの台風に気をつけて下さい・沈黙のパレードに関するカスタム事例

2022年09月19日 18時25分

☆しょう☆のプロフィール画像
☆しょう☆ホンダ ライフ JB5

みん友さんに教えて貰い登録しました。 車種問わず仲良くして下さい(*^_^*) 40代のおっさんですがよろしくお願いしますm(__)m 嫁の強い要望により車高を下げる事は許されていないのでそれ以外で快適仕様車を目指しながらカッコよくなるように仕上げようと思ってます。 本当は弄る事も禁止されてますが気づかれない様に弄っていこうと思ってます(笑)

ライフの台風に気をつけて下さい・沈黙のパレードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😊

この3連休本当は嫁さんの親戚の鹿児島に初ご挨拶行く予定でしたが台風さん来たもんだからお預けになりました😓

仕方ないのでイオンに映画見に行って駐車場停めたらたまたまノーマル後期の横しか空いてなかったので停めてパシャリ♫

やっぱり俺の車車高低いのね😅

次の車は車高調入れない予定なので(タブンネ)こんなに車高が違うことはないでしょう(笑)

ライフの台風に気をつけて下さい・沈黙のパレードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

観てきた映画はこちらの「沈黙のパレード」

 ガリレオシリーズは好きなので毎回観に行っていますが相変わらず切ない物語でした。

ですが。。。

ライフの台風に気をつけて下さい・沈黙のパレードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実に面白い🤣

追記

乗り換えの為、後期の純正ヘッドライトと純正テールを処分しようと思います。

欲しい方は格安でお譲りします。

欲しい方はコメント下さい。宜しくお願いします。

誰もいなければアップガレージに売りに行きます😅

ホンダ ライフ JB56,570件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JB1

ライフ JB1

サクッと十和田湖ドライブ♩現地までは霧雨、小雨でしたが、湖は暑い陽射しでした😊ローダウン仕様なので、乗り心地はそれなりですが、レカロは座り心地が良いですね...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/07 05:49
ライフ JB1

ライフ JB1

久々投稿します。エアコン負荷に耐えられずエンストその後再始動せず。結果クランクセンサー交換で直りましたよライフjb1夏場対策で電動ファン追加しました

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/06 12:30
ライフ JB5

ライフ JB5

お久しぶりです!久々の投稿ライフくんで快適ライフLifeを送ってます!大した変更はないですけど、記念で載せます!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/06 10:28
ライフ JB6

ライフ JB6

休日オフそろそろタイヤ交換さん、のらいぬさん…と😚❗️お😳❗️❗️(のらいぬ)さん、インプからレヴォーグに乗り換え😚❗️マフラー、ホイールが社外品に交換済...

  • thumb_up 225
  • comment 3
2025/07/05 20:08
ライフ JB1

ライフ JB1

暑い〜ラジエーターキャップ不良かもだったけど復活!エンジンルーム掃除と配線止め直したら静かになった!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/03 20:26
ライフ JB7

ライフ JB7

汚れが目立ってきたら洗車と撥水やってくれます機械が🤣耐水ペーパーでスリスリしてコンパウンドで磨いたらキレイになるからまだ大丈夫👌車高下げたい病発動中😗部品...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2025/07/03 19:53
ライフ JC1

ライフ JC1

ライフ1万5千キロエアコン入れてリッター20キロ走る💨体感エボの3倍優等生です😳

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/02 21:42
ライフ JB1

ライフ JB1

写真が全然なくて過去車だけどタコ付きメーターはJB1ライフではレアパーツ

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/02 19:55
ライフ JB5

ライフ JB5

みなさんおはようございますどうもふーさんです!挨拶1日遅れました!昨日から7月ですね下半期のスタートだ!今月は乃木坂の真夏の全国ツアーが始まるし楽しみ!今...

  • thumb_up 249
  • comment 2
2025/07/02 09:29

おすすめ記事