オデッセイの事故には気をつけよう・板金修理・リフレッシュ整備・ホンダ・仕事帰りにに関するカスタム事例
2020年11月08日 16時53分
仕事終わって帰宅してると自宅に警察が・・・!?
何事?と思っていたら愛車がぶつけられてました。
幸いにもぶつけた相手が警察を呼んで
事故処理してましたが御相手さんは車の中で
くすくす笑って全然出てきませんでした。
イライラしてましたが我慢して
良い人を演じてました。
その代わり頂けるものはいただきます。笑
前車RA7の時にもぶつけらて
数年にコインパーキングでぶつけらて
今回で3回目。しかも全部フロントバンパー。
車体とかぶつけられなくてよかった。
新品部品もなくなりつつあるので
この際一気にリフレッシュします!!
久しぶりに下廻り覗くとこんなん。
3Lはメンバーが1番低いので凄いスライス
されてます。大して低くないのに。
運転が下手なのかもしれません。笑
リップスポエラーもズタズタです。笑
ここは覗かないと見えない部分なのでそのまま。
しばらく代車生活です。
ドラレコ付けてるのが当たり前の時代に
なりつつありますが万が一の時に役に
経つので取り付けをオススメします。
年式も古く燃費や維持費が高いですが
部品がなくなってもしばらくは乗ります。
今月でRA乗り始めて10年経ちましたが
壊れるまで乗ろうと思います。