ロードスターの固形ワックス最強・ロスタの日常・日替わりマフラー・おは玉ミーティング・シェアラスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの固形ワックス最強・ロスタの日常・日替わりマフラー・おは玉ミーティング・シェアラスターに関するカスタム事例

ロードスターの固形ワックス最強・ロスタの日常・日替わりマフラー・おは玉ミーティング・シェアラスターに関するカスタム事例

2024年03月03日 22時51分

T-Bのプロフィール画像
T-Bマツダ ロードスター ND5RC

RB1 オデッセイ →ファミリーコブラ仕様(売却済)スプーン仕様S660 ライトチューン(ガレージ冬眠中)2023年 送迎用に増車 NDロードスター Sレザーパッケージ 気分はカリフォルニア仕様(現在メイン)MH23SワゴンR → ムーンアイズ仕様(冬眠中)カローラルミオン → アウトドアリフトアップ、気分はハワイ仕様、オーディオメイン(買い物メイン車)小さなガレージをはじめました。大型リフトはありませんが屋内の作業場が完成して活用しております。塗装、軽作業可能。

ロードスターの固形ワックス最強・ロスタの日常・日替わりマフラー・おは玉ミーティング・シェアラスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正(P5C1)マフラーに交換
先日破格の¥3300で購入した前期P5C1マフラーへ変更しました。

わたしのロスタ君は中古で引っ張ってきましたが、前のオーナーさんが社外マフラー(HKSリーガマックスプレミアム、チタンver.)に交換されていました。

なので純正マフラー音は、試乗(既にP5C1でない)のみでした。

リーガマックスプレミアムは、かなり元気な割れの無い低音で、一度HKSのスポーツマフラーを他車にでも装着したことある方でしたら、「お、HKSや」と分かる位にHKSサウンドでした。
低回転は篭り気味な低音 ブォーン でしょうか。
3000〜4000のアクセルオフ時にブーン、
シフトダウンのブリッピング時にブォンと唸ってくれます。
普段は重いブォーンが単調なんで、高め(VTECと比べたら低音)、大きい音を聞きたい時にはシフトダウンを頻回に繰り返す必要がありました。
満足度は高かったです。

その後、どうしてもVTECの高音が忘れられなくてインテグラル神戸のマフラーに手を出しました。
ネットで騒がれている程、超高音?(当たり前ですがVTECの高音?鳴き、ンバァーとは違う。)ではありませんでしたがHKSでは、尻すぼみとなった4000〜レッドまでは高音よりのスポーツマフラーの良い音がします。
普段乗りの音量はリーガマックスプレミアムとさほど差はありませんが、回すと明らかに音量は凄いです。
ブリッピング、シフトダウンの音のキレ、音量、文句なしです。
また、ライトチューン(社外吸排気)の影響?個体差?かも知れませんが焼けてくるとブリッピング時にアクセルOFFで「ボボボン」となんちゃってバブリングのような申し訳なさそうな 笑 小さな音がオマケでついてきます。

んでP5C1なんですがね。
今までがすべてスポーツマフラーだったせいか…
エンジン始動時の盛大なセレモニーは、乾いたブーンと元気な訳ですがその後は、ナリを潜め主張はせずに仕事に徹してくれます。
ただただね…
ナリは潜めるけど嫌な低音が一切しないのよ。

特別良い音はしない、けども主張は強すぎない。
回転数と音がマッチした感覚というか、
今までが音と速度にギャップがあったわけでは無いけども、音から推測する速度 〉実際の速度だったのに対して、=になった感じです。

クローズどだとロードノイズ優勢
クローズで回転数UPでブォーンと主張
オープンドライブだと比較的良く音が聞こえます。

抜けすぎないためか、低速からの発進(0-60)は、明らかに速くなってる感じです。

しばらくはこの仕様で…
いや、日替わりマフラーしちゃうかも 笑

ロードスターの固形ワックス最強・ロスタの日常・日替わりマフラー・おは玉ミーティング・シェアラスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアビューも悪く無いと思ってます。
¥2000位の格安マフラーカッター装着で出口延長しました。

マツダ ロードスター ND5RC56,608件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

明日はオアシスですね♪今年のオアシスは、天気は大丈夫そうかな?🤔3年連続の雨は勘弁して欲しいところです。参加される皆様、当日はよろしくお願いします🙇‍♂️...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 08:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日の雨☔️の中撮影した1枚📸✨️です。雨と言ったら屋内駐車場🅿️ですよね〜!先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/05/10 07:02
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

たまにはお題提出私のNDはODULA(オーデュラ)製R-specマフラーです。ポイントは出口のヒートグラデーション見た目大事☝🏻写真は使い回しです😆ミッシ...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/05/10 06:19
ロードスター

ロードスター

夜ドライブ~渋い色だな~ジルコンサンド🤭

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/10 06:02
ロードスター

ロードスター

先日のドライブにて…土日はバイク乗りで賑わうこちらも平日はバイクと車が数台ずつのみ。排気音より鳥のさえずりや風の音が聞こえてきます。サイドビューロングノー...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/10 05:49
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題投票柿本マフラーは重低音が効いてて最高です前車のスイフトから柿本です☺️お勧めです。2年前のマフラー取り付け時の写真おまけ

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/10 01:56
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

2週間ぶりに戻ってきたうちのロードスター。5月2日に完了してたけど仕事の都合で取りに行けず今日に。内訳はこんな感じ。よくわからない診断料とやらもあるけど。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/10 00:41

おすすめ記事