ムーヴカスタムのDIY・洗車・液体フィルムスプレー・フロントリップスポイラーに関するカスタム事例
2019年12月07日 18時03分
皆さんの相互フォローがあって今の自分があることに本当に真摯に感謝です。 やはり自分は不器用なんで、あまりにフォローしている方が多くなるとラグがあくのが本当に失礼と感じます。恐縮ですが、2020.2月~少しずつフォローのみのかたは、任意で解除させて頂きます。逆に相互を解いてもらっても構いません。宜しくお願いいたしますね😊
こんばんは🌙😃❗
お疲れ様です。😃💦。
今日雨が降ること承知の上で洗車しました😅。【皆さん頑張って洗っておられるのでやりました👊✨。】
やっぱ寒いッスネ😁。
案の定夕方🌆雨がもうふってきた
😢⤵️⤵️。
まずはやっとこさフロントのロアスカート装着完了しました(o^-')b !。
ただ各フォロワーさんの同じムーヴカスタムLA100s後期のボディー色の
赤 白 黒 皆さんのロアスカートが映えていたので期待していたのですが
微妙(;o;)・・・😓。
これしばらくやりたいことはやったので、⛄のシーズンなんで室内で電装系のDIYでもTRYしてみようと思います😃
資格を持ってないと家の配電工事なんかは出来ないと思うけど、知識として応用出来ればと思ってます🙇
今日🚘屋さん2店舗回って
この青のスモールフィルムが車検通るかダメ元で聞いて見たらもちろんNG‼️でした
やっぱりf(^_^;。
こうなれば機能性を出さねば❗と考え
ウィンカーとバックライトの部位をフィルムを剥がし、そこだけクリアになるようにしてみた😅
けどこれもまた微妙(;o;)💦。
おそらく全部はがす方向になるなぁ~。
剥がしたときの所見ですが水がはりついたラップを剥がす感覚に近いかも
?(・_・;?でありました。
失礼しました(^^ゞ
また明日も御安全に🙆(o^-')b !。