500のサーキット・チンクちゃん 2台😂・白州に関するカスタム事例
2025年02月10日 07時08分
おはようございます☀。
日曜日は、ちょらきち兄貴にサーキット体験走行に誘われて、ご一緒して頂きました😄。
しかし、素晴らしき青空ですね!
集合時間と移動距離を考えて、夜明け前の4時に起床😪。
出発準備をしてたら、祭日連休で帰省する、飲み会帰りの長女が丁度帰ってきました😂。
出発時間
不吉な4時44分😱😱😱
16号を南下し 千葉北を5時30分に通過🚗💨。
このまま下道でも間に合いそうなため、ずっと下道ルートに変更。
6時20分集合コンビニ到着し、ちょらきち兄貴と合流✌️
めっちゃ寒いです😵
おにぎり🍙調達し、兄貴先導でサーキットへ🚗💨
とうちゃく〜
アバルト・フィアット 体験走行 集合場所
アバルトのガチ勢。
こっちのエリアは、雰囲気が違うな〜😅
さらに、凄いな〜😅
どうやら、ガチで走るグループとの合同イベントでした😄。
朝7時から朝礼です!
めっちゃ寒いです😵
はじめて見ました!
雲一つ無い素晴らしい青空
準備が素晴らしい👏
ロータス
サーキットがメッチャ似合う😆
そして いよいよ アバルト・フィアット体験走行組🐢の出発準備。
参加台数20台ぐらいで、チンクちゃんたったの2台😂
サーキットに入るために待機してましたが、この時に走っていた あるマシンが横転事故😱のため暫し待機😣。
そんな状況に、少し恐怖を感じながら、
朝の4時44分が頭をよぎりました😱
なので、記念撮影📷️
兄貴先頭に記念撮影📷️
兄貴からは、
「ストレート後の第一コーナーは、しっかりフルブレーキかませよ〜」と喝を入れらましたが、チキって全然踏めませんでした😂
ストレートの立ち上がり、黄色い兄貴のマシンは、バビューンと飛んでいきました👋。
体験走行なので、下記がルール
・先導車の後を隊列作って走行🚗🚗🚗🚗🚗💨。
・追い抜き禁止🆖
初参戦でチンクちゃんの私には丁度良きルール😂。
お昼です
上から📷️
皆さん 走った後はパッカ〜ん
最後にジャンケン大会で、狙った賞品を軌跡的にゲット😆。
ちょらきち兄貴に撮影して貰いました✌️
帰りの道中🚗🚗💨
トンネル後のライト消し忘れてますね😅
バックミラーごしも カワエエ😍
兄貴に自宅方面まで、引っ張って頂きました。
約50キロのお別れ地点まで、一度も信号で離れずにカルガモ走破😲。
兄貴、先導上手っすね👍
しかし、黄色いマシンの後ろを走るのはいいですね〜。
幸せな黄色いハンカチ的な😄。
お土産の品々
小さいけど、ヤッタ〜😆
マンションからの富士山🗻
ちょらきちさん
普段は普通にサーキット走ってるのに、私のために走行体験に付き合って頂きありがとうございました😄。
こういうお誘いとかがないと、サーキットを走るきっかけとか一生ないでしょうから、体験走行とはいえ貴重な経験でした😆。
次は、青ちゃんでサーキットデビューしてみようかな〜😄。