スイフトの愛車遍歴に関するカスタム事例
2018年06月12日 20時14分
いつも見て下さる方、いいね下さる方
コメントを下さる方…
本当にありがとうございます🙇♂️
もっともっと、綺麗な相棒を写せるよう
がんばっていきます😆😆
.
.
.
みんカラには事細かく書いてますが、
CARTUNEには愛車遍歴を書いてなかったので
書いていこうと思いますヘ(ё)ヘ
.
.
実は免許取って7年ちょっと、
今のスイフトで5台目なんです〜〜
年齢の割には乗り継いでる?方ですね…笑
免許を取って1番に乗ったのは、
レガシィ(BH5) GT-B E-Tune☺️☺️
EJ20×不等長エキゾーストから織り成す
サウンドはTHE BOXERって音で
たまらなく好きだったなあ。。。
2代目に乗り換えたのは初代リーフです。
グレードは確かXだったと思います🙋♀️
レガシィとは真逆のキャラクターですwwww
3台目はワゴンRスティングレー(MH34S)
前期型のターボモデルでした。
この子は本当に付き合いが長くて、
留学を挟んで2年半で5万弱走ってますwwww
友達がカメラにハマりはじめた頃で、
一眼の写真の綺麗さ、すごさにびっくり。
後々ミラーレス一眼を買いました📸
軽だけどターボでめちゃくちゃ速かったです。
あ、そろそろ皆様気づかれたかと思いますが
基本ターボ車にしか乗ってませんwwww
4台目はブレイド 2.4リッターのモデルです。
この車は両親と共用で、大学卒業前あたりから
今のスイフトに乗り換えるまで
繋ぎで乗ってました、初のNA車🙆♀️🙆♀️
まあ、自分が選んだ訳ではなかったですが…笑
ちなみに今の実家はというと…
レヴォーグ STI Sportになってます😉😉
やっぱりうちの両親も
ターボ車が好きみたいですwwww