デミオのシビックタイプR・試乗に関するカスタム事例
2022年10月18日 20時16分
日曜日にシビックタイプRの試乗に行ってきました!
県内だと2社しか検索で試乗車出してなかったけど、実際はそんなことなくて殺到するから『展示』だけにしてる販社が多いそうでw
指名買いするような車なので、人に依っては納車まで試乗しない人もいるらしいですが、自分はホンダのスポーツカーは初めてなので試乗することに👌
赤もいいですねえ😆
さて、約15分の試乗したインプレッションです
・運転席だとコンフォートモード、スポーツモードの差はこの短時間だとよくわからなかった
・+Rモードは明らかにアクセルレスポンスが変わって吹け上がりが格別になり足回りも固めになった
アクティブサウンドコントロールが心地いいサウンドでしたがもう少し大きくしたいですね
・車幅が1890で35GTRの1895とほぼ一緒で不安だったがフロントの見通しがかなりよくて運転しやすかった
・さすがブレンボ!よく止まります!
・標準で装着されてるバケットシートはピタッとフィット!そして、割と低めなので運転もしやすい
・下り坂やカーブなどでの安定感抜群
・標準装備のナビが素晴らしく、追加メーターがいらないくらい諸々のメーターが表示される
LogRは各サーキットでラップタイムが測れたり、サーキットのみだがリミッターカット可能
このナビだけ販売してくれと言うユーザーもいるらしいがそれは無理とのことw
・内装も素晴らしく飽きが来なそう
・シフトはスムーズにコクコク入ります
過去にMT車を所有したことない自分にはありがたいレブマッチシステムが素晴らしくシフトダウンしたときの回転数を自動で合わせてくれます😁
・後部座席は広々♪コブシ3つくらい空きます
と、まあ悪いところは個人的には見つからなかったですw
強いて言えば4人乗りなところかなー
ま、そんなに乗せませんがw
納車が待ち遠しいですが、取り敢えずは今年以内にオーダーされることとその前にオーダーストップがかからないことを祈ってます😂
一年後くらいにこの試乗車販売しないですか?と一応、聞きましたがしない予定とのことw
同じように聞く人は多数いるそうですwww
あ、GRカローラは抽選だけは申し込みますよw