ライズのtommyさんが投稿したカスタム事例
2020年11月25日 22時15分
ストラットタワーバー…定番パーツに加えて、オールテレーンタイヤで鈍った加速を補うためにHKSのパワーエディターを取り付けました。
カタログ値以上のパワーアップに満足です。これ、ノーマルタイヤだったらもっと早い…はず!
どちらも簡単取り付けで、説明書通りにやれば…カプラーどうやって外すんだ?!ってレベルでも取付けられました。
2020年11月25日 22時15分
ストラットタワーバー…定番パーツに加えて、オールテレーンタイヤで鈍った加速を補うためにHKSのパワーエディターを取り付けました。
カタログ値以上のパワーアップに満足です。これ、ノーマルタイヤだったらもっと早い…はず!
どちらも簡単取り付けで、説明書通りにやれば…カプラーどうやって外すんだ?!ってレベルでも取付けられました。
うちのライズくん、2回目の車検が無事終了しました。特に指摘も無く、バッテリーやタイヤもそのまま使用します。これからも長い付き合いに向かって、出来るだけ大事...
このライズに乗って3年目になるけど、やっぱりだんだん色が白くなってくるのが気になるな、、、ピアノブラックなら良いのにと何度思った事やら(*´•ω•`)=3...