オブライトさんが投稿したC11ティーダ・代車レーシング・峠ドライブ・本当に乗り換えたい・ティーダアクシスに関するカスタム事例
2021年08月03日 19時56分
大和民族。マークX歴は5年目。GRMN(初代)仕様目指して色々パーツ集めてます。サーキット&ジムカーナ初心者。スーパーパイロットになりたい。
マークXを降りてC11ティーダアクシスに乗り換えました!!!
もともと好きだった日産車に乗り換えられて良かったです😊
というのは嘘で車検の代車です(笑)
年式は2010年?とちょうどマークXと同じ年代の車ですね
走行距離はまさかの17万キロ超え...タクシーかランクルの距離ですねこれは()
過走行車にも関わらず、想像以上に乗り心地は良かったです
流石にガタが来ていて走っているとゴトゴトと異音が聞こえては来ますが、その割にハンドリングも素直でブレーキもちゃんと効きましたし、加速も街乗りから峠、そしてバイパスまできちんと走行出来る完璧な車でした。
欠点らしい欠点が見当たらないというはじめての体験をしました😇
強いて言うならバックモニター欲しかったなあくらいですが純正でちゃんとあるらしいのでティーダ自体への不満は全くないです。
あまりにも気に入ってしまったので借りてからずっとドライブしてました(笑)
本当なら今日100kmほどティーダくんで走る予定だったのですが寝坊したので結局60km止まりでした😭
その代わりと言ってはなんですが大量に写真撮ってきたのでご覧下さい
田舎道が似合いますね(笑)
後席はシーマレベルと噂に聞いていたので座ってみたのですが確かにシートもフカフカでマークXより広いんじゃないかと思うレベルで良かったです
運転席も黒革の触り心地の良いシートで後席同様にフカフカでとても快適でした。
マークXも革製のシートカバー導入したいな🤓
木目調パネルも日本人の大好きな高級感が演出されてて素敵でした。
17万キロ走行のくせに私を大満足させたティーダアクシス、大変に恐ろしい子です
乗り換えの第一候補に入れておきます!
なのでいずれこの投稿が伏線になるかも...乞うご期待を!
いつもとは毛色の違う車紹介でしたが、ここまでご覧頂きありがとうございました。