2代目山二ゆっち【公式】さんが投稿したカスタム事例
2021年01月18日 18時42分
自営で電気通信系の会社の2代目ボスをしています。 愛車遍歴…AE86レビン→イプサム240S→20セルシオ→アコードワゴン→カローラルミオン。 仕事車遍歴…100系ハイエース→サクシード&200系1型ハイエース→2型ハイエース→3型ハイエース→現在4型ハイエース(仕事車兼遊び車) バイク遍歴…スーパーDio→バンディット400&リード90→GPZ900R A11&ズーマー50→ZZR1400&アドレスV100&リード50→現在GPZ900R A10&アドレスV125G。
カーチューンの皆様こんばんは。
本日今年初1号機GPZ900Rのエンジン始動。
バッテリーは元気だったんですけど…去年末から乗りもせず…カバーすら開けずに居たらいじけたのか…中々エンジン始動してくれませんでした…。
お詫びの印で磨いてあげました。
2号機アドレスV125Gも今年初エンジン始動。
こちらはさすがインジェクション、1発始動。
1号機暖機中…私と同じアドレスに乗った私の嫌いな世間で言う警○が通りまして…わざわざ私の前で止まって一言…乗る時はヘルメット被ってね。…と。
分かってるわ!指摘したいならナンバーの角度とマフラーの音量の事言えや!
あっ!取り乱しました( ̄▽ ̄;)