フーガのHUDヘッドアップディスプレイに関するカスタム事例
2019年03月07日 21時09分
NikoMaku HUDヘッドアップディスプレイの夜の見た感じです。通販で安いし、取り付けも超簡単です!差し込むだけ。フィルム貼り合わせて20分で完了!スピードデジタル表示はクルーズコントロールのスピード設定する時は分かりやすいですね☝️
光センサー付なので夜も眩しくなくクッキリ!ただ一つ残念なのが車種によるのかリッター燃費表示が動きませんでした。まあ通常メーターに出ているので良しとします。
2019年03月07日 21時09分
NikoMaku HUDヘッドアップディスプレイの夜の見た感じです。通販で安いし、取り付けも超簡単です!差し込むだけ。フィルム貼り合わせて20分で完了!スピードデジタル表示はクルーズコントロールのスピード設定する時は分かりやすいですね☝️
光センサー付なので夜も眩しくなくクッキリ!ただ一つ残念なのが車種によるのかリッター燃費表示が動きませんでした。まあ通常メーターに出ているので良しとします。
今週のお題、まだ間に合いますかね😅センスブランドさんのグリル🤩バンパーとともにお気に入りです😁いつぞやのオフMTでセンスブランドさんのお嬢様よりいただいた...
自分のクルマが眩しい…乗り込むまで目を細めていないといけないとか、ナニカが根本的にオカシイ気がする(笑)きっと伝説に出てくる純白の戦艦も眩しかったに違いない💡