ラクティスのフロントグリル交換に関するカスタム事例
2019年09月20日 08時08分
2018年舌癌になり食う自由と話す自由を奪われる。2019年に障害者として社会復帰しました。 愛車のモットーは「いかにも弄ってます感」を出さず、外見はノーマル感を装いながらも「実はよく見ると弄ってるよね」です。 外観はグリルや足周り、マフラー程度に留めて、あとは外から見えない所が。。。と、なってます。 が、やたらとステッカーが目立つ感じです。でも、大切なスポンサー様なので…
ヤフオクで購入したメーカー不明のラクティス100系用フロントメッシュグリルです。穴加工せずに曲げて取付したので最初は苦労しましたが、徐々に曲がり、今はばっちり合います。そのままでは寂しいので、お世話になっているTOM'Sのステッカーをグリル上部に貼付しました。
実は。。。無塗装です。でも、思ったより悪くは有りません。カーボンシート貼付も考えましたが、グリルだけカーボン柄にしてもカッコ悪いかなと思い、そのままで。