カプチーノのふぇりるさんが投稿したカスタム事例
2019年08月10日 12時26分
Sick'Sに所属しているふぇりるといいます。お飾りですが何気に副会長。フェンダーミラーの緑色のカプチーノに乗っています! 平成9年式のブリティッシュグリーンパールのカプチーノです。お気に入りのフェンダーミラーはビタローニセブリング。私なりにこだわりがあって、今の姿なんですが・・・柄が悪いとよく言われます(ーー;)「シンプルにほんの少し派手に!」を目指しているんですがエリーゼ大好きなのでいつの間にか後ろ姿が派手に。とりあえず、狼の皮を被った羊仕様ですw
お盆前って事で仕事も片付いて台風の備えや掃除をする程度なのでカプチの排水路出口の掃除をしてみました。
こんな道具や針金を使います。
1番の問題であろうリヤトレーディングアーム(でしたっけ?)この真裏にある排水出口。この穴に突っ込んでゴミが溜まってないかチェック。
サイドシルにある排水出口もゴシゴシ。サイドシルの合わせ目に土が溜まってこの穴を塞いでる場合もあるので土も落とします。
そしてリヤトレイのバイパス加工をしているのでエアーガンでパイプ出口からエアーを軽く吹き込んで内部や入口付近にあるゴミを飛ばします。
後はノックスドール700で掃除した辺りから軽く補充。ただ気を付けないといけないのは排水路の出口が細過ぎてノックスドール自身が詰まってる場合がある事ですね( ̄O ̄;)
ノックスドールが落ち着いてきたら、軽く針金で水路をつついておきます。
さて、白カプ用に製作しているブツですがおおよそ完成しております。先日も見に行ってニヘラニヘラとしてきました(笑)
後は車体ごと預けてゴニョゴニョして戻ってきてから再びゴニョゴニョして完成ですがお盆前にやる予定が忙しくて時間が取れず。なのでお盆明けに預ける事になりました。
面倒な仕事を丸投げさせてもらってるし、お金はいくらでも出すので早くして!ってわけでもないのでタイミングは向こうに任せてます。
とりあえず楽しみです(笑)