アルトのメンテナンス・オン会・DIYに関するカスタム事例
2020年04月17日 21時08分
今日は夕方時間が出来たので重い腰を上げて、フォグランプのメンテをしました(  ̄▽ ̄)
去年の台風で水がフォグに侵入
(((^_^;)
水滴除去作業!
たっぷり水が入ってた(笑)
このフォグは中古で、きっとhidを入れる為に切り込みが入ってると予測されるφ(..)
ビニールテープでがっちりふさいだ(^_^)v
これで、スッキリ元通り(^_^)v
2020年04月17日 21時08分
今日は夕方時間が出来たので重い腰を上げて、フォグランプのメンテをしました(  ̄▽ ̄)
去年の台風で水がフォグに侵入
(((^_^;)
水滴除去作業!
たっぷり水が入ってた(笑)
このフォグは中古で、きっとhidを入れる為に切り込みが入ってると予測されるφ(..)
ビニールテープでがっちりふさいだ(^_^)v
これで、スッキリ元通り(^_^)v
ショートストローク化&ロッドネジ山切り直しで、線間密着部をカットしたダウンサスを組んでも遊ばす底付きしない仕様になりました。しかしフロントの車高がやや下が...
先日タイヤ交換時リアスプリングバンパー片側破損もう片側は外れてなくなってました。クレームつけるのもめんどいので自分で交換通販で純正互換品取り寄せ破損したパ...