アコード ユーロRのアコードユーロR・ディープイエローに関するカスタム事例
2018年09月05日 22時12分
フォグはイエロー派です。
一時、LEDのディープイエローを入れてましたが、発熱のなさからなのか、パッキンがしっかり密閉していてもレンズ内が結露したため結局ハロゲンに戻しました。この世代の車らしくハロゲンでいきます。
ロービームでは照らさない、手前側と左右を照らします。
2018年09月05日 22時12分
フォグはイエロー派です。
一時、LEDのディープイエローを入れてましたが、発熱のなさからなのか、パッキンがしっかり密閉していてもレンズ内が結露したため結局ハロゲンに戻しました。この世代の車らしくハロゲンでいきます。
ロービームでは照らさない、手前側と左右を照らします。
こんにちは😊アコードにKB1レジェンドキャリパーを取り付けてますローター径328㍉スプーンやエンドレスと迷いましたがコスパの良いレジェンドキャリパーに決め...
KB1レジェンド用キャリパー…と、レクサスRX用ローターど定番ノーマルを主張する以上、ビッグキャリパーは隠すものだ(持論暴論)
CL7の持病その②😇ヘッドライト内側曇り、水滴(その①は天井垂れ)ボンネットダクトにいるハチワレうさぎにウェディング仕様の服作って着せました💕かわいいいい...