アルトの痛車・ステッカー剥がし・傷だらけ・痛車終了・東方Projectに関するカスタム事例
2018年12月05日 22時03分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造車も💮)、スバル自社製の軽、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、車弄り、聖地巡礼、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。
長らく見慣れた、東方プロジェクト 鈴仙・優曇華院・イナバ仕様の痛車でしたが・・・
本日、業者の協力の元、剥がし作業を行いました。
プロは剥がし作業も早い。
カッティングは、少し頑固でしたが・・・。
後ろも、バリバリ剥がす。
反対側も、どんどん剥がします。
ああ、無残な・・・。
剥がしたら、糊跡も落とします。
ボンネットのステッカーも剥がします。
容赦なく剥がす!
後処理も済ませて、約半日程で剥がし作業が終了しました。
すっかりと本来のアルト(?)の姿に戻りました。
この感じも嫌いでは無いけど・・・。
潔いくらい素っぴんで、とても違和感が( ̄▽ ̄;)
しかし、改めて見ると傷だらけな車である。
ステッカーで隠れてた場所が露出して余計に目立つw
うしろ。
全部剥がすのは余りに素っ気無かったから、ちょっとだけ残したw
とにかく、これで本格的な痛車は終了となりました。
しばらくは、普通に走り回るつまらない車っす( ´△`)
今後はどうなるか・・・・。
To be continued………