MR2のカスタムカー・DIY・真正面・塗装ブース改造・塗装準備に関するカスタム事例
2021年09月20日 12時49分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
2日間の束の間の復活から再度、基地内へ入庫しました。
フロント周り以外を再度クリアー塗装します。
並行して塗装ブースは改装中。
この排気ファンのコードをコンセントに差すと
ただてさえ狭いのに通るのに邪魔なんです。
この排気ファンは2機、反対側にもありますが、この狭いところをぐるり周ります💦
先日買った防水カプラーで繋ぎ、配線を塗装ブース中へ通します。開けた穴には浸水と穴が裂けて拡がらないように防水処理。
塗装ブース天井を這わせて反対側へ通しました。
実はバス降車ボタンではなかった!
防水スイッチを、丁度よいサイズに切断したカラーボードに取り付け。
中で誰か押さえてて欲しい~💦
けど誰もいないんでボードをクランプで留めて、外からビスを打ち込み。
スイッチのパネルの取り付けが出来ましたヾ(*‘ω‘ )ノ
従来は排気ファンのON/OFFがコンセントの抜き差し、しかも塗装ブースの周りは結構狭いので中々メンドクサイ💧
オマケに配線が邪魔💧
そこで配線はこれまで通りにすぐそばのコンセントに繋がずに電力盤から繋ぐことにします。
しかし12~13m必要。
使用電力と安全性をおよそ考えると最低でも、配線の太さは1.25sqにはしたい。
配線がごちゃごちゃしないよう、4芯のVCTF使って2芯ずつ排気ファンを振り分けようと。
ただ、値段が数千円するから、明日会社で中古の配線を拝借しようかなぁと企んでます🤣
そして、幅120cmのLED照明が届きましたヾ(*‘ω‘ )ノ
ビニールの塗装ブース内には照明がなく、外からの灯りだけでは暗いので、コイツを付ければかなり作業しやすくなります🥴✌️
取り付け治具や配線はこれから