アルファードの純正流用・実は純正なんです・秋の交通安全週間・投稿の秋・ホイール交換に関するカスタム事例
2022年09月26日 03時43分
平成5年式👶 熊本⇒大阪→今は浜松🚄! 30後期アルファード!レア?なSグレード 笑😌 無言フォロー失礼します🙇 よろしくお願いします 素人ながら時々一眼レフで撮影もしてるのでコラボ撮影もしてみたいです✨ よろしくお願いします!
純正流用のお題に乗っかって!
フロントのブレーキはグローバルさんのキットを使用して、セルシオ純正4potキャリパーとクラウン純正スリット加工品を流用しております!
社外ブレーキは高いので納車前にコツコツ部品集めてOHして塗装して取付してあります!
ホントはこの連休は熊本に帰省する予定でしたが直前で子どもが風邪ひいて泣く泣くキャンセル😣💦
コロナではなかったので良しとします😭
そして昨日はこちらへ
帰りの車にはこれが😆
何故かというと、今月末始め
浜松の某コーポレーションさんへタイヤ交換を依頼した際に、
作業中ホイールを倒されスポーク全周にキズを入れられてしまいました😡
履いていたホイールが
ホムラ2×9 JET BLACK EDITION 2という期間限定カラーのホイールだったので、もう生産終了品。。
ブラッククロームコーティングなのでリペアは難しいということで、できる限りごねましたが😅タイヤ交換4本分にかかる費用すべて返金という対応でした。
それでもキズありのままは嫌なので、返金されたお金でホイール2本を新調し、交換してきました!
もちろんそれにかるか工賃は店持ち!
たまたまタイミングよく出てた、
期間限定カラーの
ホムラ2×9Plus JET BLACK EDITION 3というものににフロントだけなりました(笑)
同じブラッククロームコーティングのカラーなので色味は一緒です🤗
フロントのホムラ2×9Plus JET BLACK EDITION 3
センターキャップとリムのデザインが少しだけ変わってました!
これまで履いていたリアの
ホムラ2×9 JET BLACK EDITION 2
やっぱり見た目変化なくても真新しいホイールは気持ちが良いです✨
最後に全体!
外した傷ありホイールともう一本はアップガレージで査定してもらいましたが、一旦お持ち帰りして倉庫の肥やしになりました(笑)
今回は以上になります!
最後に皆さんこういうことがないことをお祈り申し上げます🙏
ありがとうございました!
それではまた!😌