MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例

2022年06月12日 19時04分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2 SW20

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボディ補強が一旦、ひと段落したので試走でブラブラ🚗³₃
車高低いままだとすぐエアロ擦るんで、あまり攻め込めないのが残念なところ。
与島MT後に10~15mmは上げよう(´-ω-)ウム

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回、結果的に結構な時間を要して製作したキャビン内の補強バー。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

乗り降りには全く不便さは感じられません。
つかそもそも乗り降り自体が不便なマシンですが何か?( ゚Д゚)

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロアマットがガッツリ干渉しちゃうので、この点はまたも仕様変更。。。
せっかくのオーダーマットなのに。。。😢
またアルミの縞板で作るかなぁ🤔

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

楕円パイプを曲げたり溶接したりして製作してきましたが、ガストーチ程度の炎ではホント苦労しました。
今後のことも考えてアセチレンガスのセットを入手しました(∩´∀`∩)♡

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ご存知ない方もいらっしゃると思うので

通常、ホムセンなどで買える缶ボンベのガストーチですと、プロパン混入で1200℃の炎と言われますが、実際にはもっとずっと低い温度しか出てないんじゃないかなぁ。

アセチレンだと2000℃超と言われ、薄板などは一瞬!厚い板でもソッコー溶かし切る事が出来ます🔥
もちろん加減して焙って、鉄やステンを曲げたり出来ます。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サイドバー以外にも、シート後部で補強バーを追加しました。
これもまた、取付の事を考えたら悩ましくて、なかなか手間かかりました。

というのも、バーにブラケットなど取り付けて、センタートンネル側に出てるボルトに差し込むわけですが、分かりやすく言うと

壁と壁の間にサイズピッタリの物をはめ込むのに、片側は突き出てるボルトに差し込みながらはめ込む!というのは余程叩き込まないと無理なんです(笑)

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

悩みに悩んで

とりあえずこんな物が余ってたので

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

切りました。
んで、コの字の片側だけ叩き延ばしました。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

叩き延ばした側を楕円パイプの先端に溶接。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ぐるっと全面しっかり溶接。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

横から差し込むようにしました( •̀∀•́ )✧

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

それだけではちょっと弱いので、丸の部分にリブも溶接して補強

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こんな感じになるんですが、1mmも隙間を出さず、でも叩き込む程でなくとも割と軽く取付できる、そんな絶妙な仕上がりにするため、研磨と仮合わせの繰り返し

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

更に難しいのが、見て分かりますか?画像右方向に斜め、車体下方向にも斜めになってる、とっても3Dなこの箇所へ、隙間なく合わせるわけです(;・∀・)

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

見よ!この絶妙な仕上がり!

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

溶接ももちろん、しっかり全周。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

こんなのが出来ました(∩´∀`∩)♡

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

左右勝手反対に製作。補修も簡単なんでシャーシブラックで( ・_・)r鹵~<巛巛巛

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

取り付けようと思ったら、運転席側のシートベルトにだけカラー(スペーサー)が入っていないんで、仕方なく代わりにフランジナットを

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ボルトはM12なのですが、フランジナットはM10の物。
そこに12mmのドリル刃を入れます。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

これでスコスコ入ります。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ナットの角を丸く削ります。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

丁度いいカラー(スペーサー)が出来ました✌️

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

サイドバーの取り付けは、Bピラー下部のボルト入れるのが予定通り(?)大変(笑)

シートレールの下に指先ギリギリ入るところで、ボルトを内から入れるんです💧

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

フロア下は3.2mmの当板でガッチリ💪

水の侵入は許されないので、このようにコーキングして、下からボルトごと当てます。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

前後ともこんな感じ。
ボルトは低頭キャップボルトで強度も十分。
メッキタイプなのでサビにくいし👌

ステンレスのにすれば良いんじゃね?という意見もあるかもしれませんが、ここでワンポイント☝️
ステンレスのボルトナットで強く締め込むと、噛じる事があって、そうなった場合取り外す事が出来なくなります。
どうしても取り外したい場合は、もうグラインダーなんかで無理やり切るしかありません💧

ステンレス製のは使用する場所や目的によりけりでして、あまりオススメ出来ません。

MR2の溶接DIY・DIY・補強パーツ自作・ボディ補強・サイドバー自作に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

そんなこんなで一先ず完成して、試走した感想ですが。

【 約1ヶ月も乗ってなかったからよく分からん】

🤣🤣🤣🤣🤣

いや、まぁハンドリングはスパッと切れるというか、コーナーにグイグイ入っていく、前よりオーバーステアに感じるくらいです。

ブレーキングも試しましたが、90km/hくらいからフルブレーキして、左右へのフラ付きが以前と比べてほとんど無かったこと。

乗り心地は🤔
足車の軽四ばかり乗ってたから、乗り心地悪く感じるのは当たり前ですが(笑)、それでも何だか前よりずっとドッシリしたように感じます。キャビンとかヨレなくなったんでしょうね☝️

車高上げたらもうちょいインプレしてみようと思います。

トヨタ MR2 SW2013,059件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

今日の朝ドライブ弘前城🏯お堀を2周しました桜🌸はまだ3分咲きかなぁ⁉️今日の調査では25日ぐらいが満開予想⁉️今日の朝風呂♨️1番風呂でした帰りは鯵ヶ沢ス...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/21 08:32
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月20日はSW20の日(アフター)😅ピックアップカーズのギャラリー参戦&ファンミーティングのためお休み頂きました🤭会場着きましたが僕は蚊帳の外です😵エン...

  • thumb_up 189
  • comment 7
2025/04/21 02:31
MR2 SW20

MR2 SW20

横浜赤レンガ倉庫

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/20 21:58
MR2 SW20

MR2 SW20

PickUpCarsファンミーティング2025に参加しました。初顔合わせの方が大半でしたが、皆さんとても人柄が良かったので、感動しました。未成年の頃から憧...

  • thumb_up 56
  • comment 8
2025/04/20 21:25
MR2 SW20

MR2 SW20

今日、甥っ子のロードスターのタイヤ交換をしました。今まではアルミナットだったので作業し辛かったかったけど、鉄製になり作業効率が改善しました。甥っ子は残クレ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/20 21:18
MR2 SW20

MR2 SW20

【毎月20日はSW20の日】投稿です👍この白のSW2台は比較的大人しい仕様😌今日は関西初開催の“ピックアップカーズ&ファンミーティング”に参加してきました...

  • thumb_up 128
  • comment 10
2025/04/20 20:35
MR2 SW20

MR2 SW20

皆様こんばんは😊毎月20日はSW20の日❗️今日はイベントが盛りだくさんの日ですね😆先週末は北上して桜を探しに行きました❗️隣県長野まで🌸ふらっと行ってみ...

  • thumb_up 97
  • comment 7
2025/04/20 19:12
MR2 SW20

MR2 SW20

花粉、黄砂嫌い相棒たちも綺麗になりましたとさ

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/20 16:29

おすすめ記事