ステップワゴンのステップワゴンスパーダに関するカスタム事例
2019年09月15日 23時10分
みんカラも同じ名前でやってます☺ フォローは、関連性や情報収集だけ出来れば良いので、基本ステップワゴンRPのみです🙅 フォロバはいいねやコメントがある方🙆 フォロワー集めの方や、定期的に更新、いいねやコメントがない方は、整理対象になります🙇
昨日はNEOさんが埼玉に来てくれるとのことで、オフ会を企画させていただきました(*^^*)
夜なのでウルトラビジョンがうまく見れなかったのが残念です(´Д`)
自分と同じカラーなのに、光沢が全く違い、まさしく漆黒です(*´Д`)
よく仕上がってて、ホイールいいな(*´∀`)
今回9台参加していただき、残った6台で並べて撮りましたが、突発にしてはよく集まったかなと( ´ー`)
※写真は他の方を参照してください。
参加者:ひぃらぎ、深紅號さん、まっくすさん、ウッシーさん、どん兵衛さん、そめのりさん、NEOさん、淳さん、ノノノッポさん
お土産もいただき、遠方から本当にありがとうございますm(_ _)m
埼玉オフメンバーも、西日本の皆さんに会いに行きたいですね( ´∀` )b
相乗りか、電車で( *´艸)
そして帰ってから風呂→洗濯→子供の鼻血対応→就寝(2時)→6時おきして、妻が希望してたナガノパープルを長野まで買いに行くというミッションをしました(^^;
これ以外にも同じ葡萄とシャインマスカット買ってますが、写真の中の一部は親族に渡してます(´ω`)
シャインマスカットの巨峰バージョンで、皮はちょっと渋みがありますが、基本現地限定で美味しいです( ゚Д゚)ウマー
葡萄買って食べて、少し寄り道して、長野を出て、祖母に面会に行き、早めの夕食では、ガストで注文しすぎて腹がやばくなり、帰宅して虫の死骸を流すため洗車しました( ´∀`)
交通費(ガス代&高速代)が葡萄買ったトータル金額とほぼ同じとか、交通費高すぎ( ´_ゝ`)
オフ会もそうだけど、滞在時間(1時間ちょっと)より移動時間(往復5時間)が長いと、楽しいのはわかってても、行くの悩みますね( ´~`)