ヴォクシーのCARBONSTYLE・カーボンラッピング・初コラボ!!に関するカスタム事例
2023年11月18日 18時44分
みんカラからきました╰(*´︶`*)╯♡ 中ちゃんって呼んでください☆ いきなりのフォローはどうしていいかわからないのでコメントいただけるとありがたいです🎵 ☆参加チーム☆ N.V.E.@80Style 北陸支部 ZRR TYPE ASSOCIATION N-V-E Owner's Ranger
記念すべき第100回目の投稿は6年前にみんカラで知り合って仲良くなってきた頃にコロナ、、、
なかなかお会いできていなかった
「CARBONSTYLE」さんとの初コラボになります\(//∇//)\
パチパチパチパチ👏
今回家族旅行で埼玉まできたのでお声がけして夜な夜な密会となりました(^ー^)
CARBONSTYLEさんは
ホワイトのボディにカーボンラッピングとブルーのLEDで統一されて派手ですが統一感のあるスタイリッシュなヴォクシーでした☆
もともと絡んでいたのでどんなヴォクシーか知っていたつもりでしたがやはり実物をみると感動!!
細い所や見えないところまで拘りが詰まってました🎵
そして!!!!
CARBONSTYLEさんのオリジナルステアリングスイッチカーボンラッピングバージョン🎵
今回CARBONSTYLEさんの大いなるご好意で作成していただきました\(//∇//)\
緻密なラッピングはもはや匠の技!
ご覧の通り左の+と−ボタンの間もしっかりラッピングされています!
このカッコいいステアリング!
まさにプライスレス!!
CARBONSTYLEさんマジでありがとうございました♪
20時に待ち合わせして解散したのは0時を超えてました\(//∇//)\
CARBONSTYLEさんは思っていた通りの人でまだまだ話たりなかったですがあっという間に時間が過ぎてしまいました(T ^ T)
ヤバカッコイイ!
非の打ち所のないラッピング☆
全てのカーボン柄は彼の手によるラッピングです☆
自分と同じダイノックフィルムを使うことで何年も劣化しないで綺麗が保ててます🎵
自分のラッピングは彼にモロ影響を受けています☆
実はこのお方とお会いするためにシルクブレイズのリアスカートを修復しておりました🎵
一応形になったのでなんとか装着してお会いすることができました🎵
しっかりカーボンラッピングしましたよ🎵
修復の全容はまた後日(^ー^)
2台ともめちゃくちゃ車種不明🎵
2人ともマフラーレスタイプ🎵
CARBONSTYLEさんはこのスタイルにするためにわざわざガナドールからGRのマフラーに代えたそうてす☆
お決まりのこの角度🎵
前期と後期ですが同じ80でここまで違う見た目にビックリ(°▽°)
ピカピカにしてきたのですが豪雨のせいでドロドロに(T ^ T)
CARBONSTYLEさんに怒られました(T ^ T)
お許しください(^◇^;)
CARBONSTYLEさんは仕事の後に駆けつけてくれたので一緒にラーメンを食べてさらにトーク🎵
ラーメン屋さんの閉店時間までいました(^◇^;)
そんな楽しい時間も嫁様からのお怒りのメールで解散(°▽°)
おかげ様で車熱が爆上がり🎵
この冬は弄るぞ〜\(//∇//)\
またお会いしたいな〜☆