208の駐車枠ぴったり選手権・カレー部定期報告・ニセゴンチャレンジ失敗・この代車も明日まで・羽ぴーぬが明日速ぴーぬで戻ってくる予定に関するカスタム事例
2024年12月15日 02時57分
実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -CARTUNE登録後の車遍歴- CITROËN DS3:2018-2022 CITROËN C3:2020-2021 PEUGEOT e208:2021-2023 RENAULT MEGANE R.S TorophyR:2022-2024 MINI CLUBMAN JCW(F54):2023-2025 ALPINE A110S:2024- Jeep WRANGLER Unlimited RUBICON:2025-
代車を明日返却、ということでカレー部聖地に。
汚れたまま代車をお借りしたので、まずは洗車。
このメーターの位置やっぱりいいな…
そしてNomuraさんと待ち合わせ。
あまりの寒さにお互いの車内で内装の違いをチェック。
うちの代車はスタイルなのでパッと見あまり違いはないかなと思いましたが、結構違いました。
特にディスプレイ周りがかなり違いましたw
そして給油口の大きさが違うw
マフラーもスタイルは外から見えないタイプ
スタイルはシンプル、Nomuraさんのは赤多め
寒すぎたのと明日の予定もあり、ダチナン208の会合は早めに終了(と言っても22時過ぎ)。
2台揃って今週のお題もクリアw
本日もNomuraさん寒い中お付き合いありがとうございました!
解散後は一人聖地巡礼。
ロシアンルーレットが現在休眠中のため2階に直行。
安定のカツカレー。
最近味が変わり少しスパイシーに。
カレー部定期報告。
次回つゆだくなど頼めるので「福神漬けだくだく」チャレンジします。
ニセゴンチャレンジ。
大失敗…
ソースで書こうとチャレンジしましたが…
ドバッと出ておしまいw
そしてイメージ図もクオリティ低い二重苦w
ニセゴン飛び越え…ひどゴン
帰る頃には風邪もおさまり、少しマシに。
なので一服しながらふたご座流星群をいくつか眺め帰宅。
もちろんカメラには収めることはできずw
無事に帰ってきて明日羽ぴーぬ改め速ぴーぬが戻ってくるので、駐車場移動。
無事格納。
何度写真を撮っても赤にしか見えないオレンジw
1週間ありがとう208
個人的にプジョーのテールランプは好みです。
バレンティのテールみたいなノーマル。
これも好き
とりあえずすぐルノーってわかるデザイン
これもシンプルで好き。
意外とシンプル。
どうせならWECのアルピーヌみたいだったら面白かったのに
これは…普通w
遠くから見てもすぐMINIってわかるこれも好き
うん。普通中の普通
最&高
マーベラス
いまだにこのテールが個人的には一番好き
ちなみに子供の頃はこのテールと
このテールが好きでした。
(借り物写真ですみません)
だいぶ話はそれましたが…
まとめると欧州車のテールランプはおしゃれで好きです。ということでw