サニートラックのサニトラ・タコ足・マフラー加工・溶接・ソレックスセッティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのサニトラ・タコ足・マフラー加工・溶接・ソレックスセッティングに関するカスタム事例

サニートラックのサニトラ・タコ足・マフラー加工・溶接・ソレックスセッティングに関するカスタム事例

2020年06月14日 20時08分

ゆ~じのプロフィール画像
ゆ~じ日産 サニートラック

サニトラ 面白い車です 飽きませんね

の投稿画像1枚目

タコ足の角度変更しました。

の投稿画像2枚目

サニトラ AE86純正 T50型 5速ミッションに載せ変えた時の事でした。

の投稿画像3枚目

ミッションマウントとタコ足の隙間が1mm
と言うか当たってます。
当然走り出すと、カンカン音が車内に響きます!

の投稿画像4枚目

ガラスウールを挟んでも、すぐに無くなります。

の投稿画像5枚目

マフラー全体を下げました。

の投稿画像6枚目

1cm確保出来ました。
ところが、ほんの少しの段差でも触媒が擦りまくり。
今まで擦ったことがないタコ足、触媒の後ろのパイプとあらゆる部分が擦ってテンション下がります。

の投稿画像7枚目

そんな時に、近所でこんなのぼりが!
寄って相談するといいよ!って。
どのくらい預けるかを聞くと、今置いて帰ったら16時には出来るよ。現在10時30分もちろん置いて帰りました。

の投稿画像8枚目

触媒から後ろを元の位置に戻し、タコ足に角度つけていただきました。
しかも、昔にファンネル関係の仕事をしていてキャブレターのセッティングは楽勝らしくオマケでやっといたよ。
COOLな店長でした。
A12のターンフロー式はタコ足外すのにインマニまで外すから、にわか作業人の私には荷が重かったんですよね。

日産 サニートラック9,792件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック GB122

サニートラック GB122

ロキソニンのおかげで左足首に出た痛風の発作も落ち着きまして完全に痛みが消えた訳では無いけどクラッチは踏める!なのでサニトラで納品に行って来ました高崎市にあ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/29 20:58
サニートラック B122

サニートラック B122

デフ、前後ベアリング交換暑くてフロントベアリング交換で終了続きは月曜日😅

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/29 18:30
サニートラック

サニートラック

やっとTSスポイラー付けました。バーフェンを切るか、スポイラーを切るかで悩んでましたが付けてからにしようと。当分このまま。before。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/29 13:13
サニートラック B122

サニートラック B122

足が悪くて気持ち良く走れないのでフルリニューアルすることにしました!✌旧車サスペンションの名門BILS(ビルズ)BC40fullkit!!☀Fr.全長調整...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2024/06/29 09:55
サニートラック GB122

サニートラック GB122

晴れた週末にはサニトラにのる!そんな生活に魔の手が…数年前に右足首に出た痛風の発作ボクは酒を飲まなければ魚卵も食べないのに…ずっと調子良かったから医者にも...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/06/29 08:08
サニートラック

サニートラック

埠頭の寂しい公園で試し乗り。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/29 00:21
サニートラック GB122

サニートラック GB122

自分のOERキャブレターええ感じ!ツレのFCRもええ感じ!どっちもええな〜

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/06/27 23:09
サニートラック GB122

サニートラック GB122

燃料タンクが錆びすぎ動かなくなりました😭

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/27 02:31
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ばるの擦り合わせ開始トリプルスプリング取り付け〜漏れて無いかの確認漏れ無し!ヘッド仮置きしたらノックピンが無くなって探したけど無くて〜もしかしたらとマグネ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/26 13:47

おすすめ記事