RX-7のエンジンオーバーホール・タービン交換に関するカスタム事例
2019年05月03日 17時23分
エンジンOHとタービン交換で預けています(^-^)
1週間もたたずにバラバラになってました。
電送系のトラベルもでているので、ついでに直してもらっています。
その他にも+αなことも(^-^)v
2019年05月03日 17時23分
エンジンOHとタービン交換で預けています(^-^)
1週間もたたずにバラバラになってました。
電送系のトラベルもでているので、ついでに直してもらっています。
その他にも+αなことも(^-^)v
こんばんは( ̄ー ̄)ノ(日)(月)は定休日…今日は朝8時から地域の農業用水路の溝さらえ…そして夜は、会社から指定された仕事関係の動画を観て感想文を(月)ま...
皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます〜😄今日は前日の寝不足を引きずりながらのお仕事です😅おお…集まってますね〜😁ラーメン屋さんは居ない...
納車したときから冷間始動のアイドリング高い?落ちても1100やけど高い?ふらふらもおかしいのか?なんか正常は750くらいとか見た気がするんやけど…温間始動...
皆さんお疲れ様です。本日はパワーFCにバージョンアップに伴い吸気温度センサーをWEEDさんにて加工、交換してもらいました。パワーFCに交換後、白煙モクモク...
こんばんは✨しばらく庭先入院になりました😅ジャギさんじゃないけど〜チョロ漏れをホース代ケチって破れてブロー…😓はゴメンなので😅ヒーターホース交換しようと思...
油圧のノイズ。。ノイズのった後、そのままオフセット。IG-off,Onでリセット。発生タイミングはランダム。信号線がGNDタッチしてノイズ乗ったとしても、...