スイフトスポーツのみちめぐの旅🚗・白根山・峠ステッカー狩り??に関するカスタム事例
2024年05月22日 11時23分
去年末に発売された「松川渓谷」のステッカーを買いに出発!
もちろん道中は みちめぐ しながらね😉
今回もハプニングモリモリの濃い~~1日でした(笑)
なので長~い投稿になります😅
まずは こもち からスタート
続いて おのこ
このあたりで、わかめさんも群馬でみちめぐ中という情報が!
これが後々……
続いて あがつま峡
どんどんいきましょう
八ッ場ダムからの草津!
お昼はここで。
食べ始めてから慌ててパチリ🤣🤣
わさびコロッケ 意外とおいしかった!
さて、次はようやくメインイベントのステッカー狩りに!
と、ここでハプニング発生!⚠
なんと冬季閉鎖が解除されてなかったんです!
いや~しっかり調査しておくべきでしたね~
この時期にまだ開通してないとは😓
仕方ないのでグーグル先生に頼んで迂回ルートを出してもらい再出発💨
1時間なら全然オッケー👌
草津の丁字路を左折し、白根山方面へ
🚗💨
次の信号待ちで、前走車に追いついたわけですが、止まってたのはエボXとチューンナップされたコルトラリーアート!
これはいつものペースカーとは違う走りを期待! o(^-^)oワクワク
青信号に変わり、
いくんだろ?
いくんだろ!?
ぎゅいーーん!🚗💨💨💨
いったーーー!ヽ(^0^)ノ
もうめっちゃ笑顔で 見知らぬ2台を追走!
🚗💨🚗💨🚗💨
画像の区間約20km、ペースカー無しで楽しい時間が過ごせました!
ありがとう三菱コンビ👋
さて、県道へ入って万座温泉方面へ
🚗💨
ここで2回目のハプニング発生⚠⚠
これにやられました😭😭
ということは
来た道を戻って大~きく迂回しなければいけなくなったため、ここにきて断念💧
ちゃんと走りたいから次回出直すことに。。。😭😭
仕方ないので、群馬県をグルッとみちめぐしながらドライブするプランへ変更。
途中ちょうどいい撮影スポットを発見したのでしばしカメ活📷
駐停車禁止区間のギリ外側にて
あのゴツゴツしたところから硫化水素が出てるとか💦
「歩行者は絶対に立ち止まらないで」っていう看板が😳
草津方面へ下っていき、途中の駐車スペースにて
ちちや でお土産購入
ここの温泉饅頭うまいのよね
白と茶色の2色あるけど、これは白が正解💡
このあたりで、わかめさんの順位がデイリーランキング1位に!
くらぶち小栗の里
ソフトクリーム買おうとしたら、、、
マジすか~💧
榛名山登って
イニDコースを下って渋川へ
ここら辺一帯を制覇して
玉村と ららん藤岡を回って帰る予定だったのですが、、、
みんなからデイリーランキング1,2フィニッシュが見たいと言われ、とりまやってみることに💦
その前に腹ごしらえ😋
ららん藤岡のラーメン屋
トマトラーメンと焼き餃子
うまし!
このルートで行くことに🚗💨
妙義が孤立してしまいましたが、まぁいつでも行けるし、いっか😅
オラオラオラ~~👊
漆黒の闇の中を走り続けたので、人の気配のする方へ吸い込まれるようにピットイン(笑)
小休憩を😪
さっきまで3位だった人の追い上げがすごい!
予定を回りきって21駅!
だめ押しの自宅最寄りの吉見でポチり!
これで打ち止めです!
22駅制覇!
うまく行けばオイラが1位トロフィー
わかめさんが2位トロフィーゲットできるはず!
帰還してから日付が変わり、ランキングを確認!
やたーー!
見事1,2達成です🎉
今回の走行距離490km
なんだかんだ楽しい1日でした!
今回はこれで👋
長々読んでいただきありがとうございました😁