サンバー バンの仙台市・Aピラー・ツイーター・ディアス・牛タン利休に関するカスタム事例
2024年03月21日 08時28分
サンバーバン(LE-TV1)=脚車、AE86(カローラ)=不調、S31Z(フェアレディZ)=肥やし中(笑)を所有してます 旧車メインの電気・整備士です。二級整備士個人経営です。 サンバーバンを、快適に峠攻めにデート用にしたいと思ってるオッサンです(笑) 勝手に、フォローや真似しますがお許し下さい。 逆に、して下さい(爆笑)
先々週、弾丸日帰りで福島県仙台市迄
往復1900km/25時間を積車で同行して来ました
行く前に『帰って来てから、一緒に行くんじゃなかった』ってなるで〜😅
って、言われたけど
引き取り場に着いて、先方さんの駐車場に廃車のディアスが‼️
好きな部品持っていっていいよって言われ😅
着いて来てよかった(笑)
しかし、工具はプラスドライバーとマイナスドライバーてプライヤーだけ
ブラブラしてたツイーターを穴あけて、色塗って付けました
ウェザーストリップ、破れてたので交換したら
あれ?アレ?
バンとディアスじゃ違うんだ😅
Aピラー被るのがディアスです
因みに、スピーカー🔈は車種がわからない中古品です😅
仙台市で食べた、牛タン定食美味かった😃