クラウンアスリートのバッテリー交換・減衰力セッティング・洗車に関するカスタム事例
2018年12月24日 17時09分
本日は、バッテリーが届いたので、アスリートのバッテリー交換😁😁
55D23Lから、100D23Lへ容量アップしました。
それにしても平成24年11月23日とは、ずいぶん長持ちしたな〜😳😳😳
交換後、アイドリングが500回転くらいまで下がってたけど、15分くらい乗ってたら700回転くらいで安定😁
平均燃費と、減衰力コントローラがリセットされたけどその他は問題なし✨😚
2018年12月24日 17時09分
本日は、バッテリーが届いたので、アスリートのバッテリー交換😁😁
55D23Lから、100D23Lへ容量アップしました。
それにしても平成24年11月23日とは、ずいぶん長持ちしたな〜😳😳😳
交換後、アイドリングが500回転くらいまで下がってたけど、15分くらい乗ってたら700回転くらいで安定😁
平均燃費と、減衰力コントローラがリセットされたけどその他は問題なし✨😚
こんばんは♪今日はあったかく久しぶりの洗車が出来ました・・今年の桜は気付いてたら咲いてて、雨の影響もあってか散るのが早かったような・・車とのコラボが取れず...
撥水動画。小雨降る中撮影ꉂ🤣𐤔ボディ次天気のいい休みの時しっかりワックスかけたいなぁガラスも油膜や古いコート剤剥がして施行し直しました。