エクリプスクロスの曇り空と愛車・会津路ドライブ・高原からの眺め・美味しいお蕎麦・マイナスイオンに関するカスタム事例
2024年06月17日 08時40分
💙ECLIPSE CROSS BLACK EDITlON💙 ジャンル関係なく格好いい車が大好きです🎵 フォローは嬉しいですが、無言フォローはすみませんがスルーします😌 イイねの一方通行や一定期間絡みない方のフォローは申し訳ありませんが、外します。
おはようございます‼️
曇り空こそブルーが映える😁
なんて🤭
涼しくなるかなと思ったけど、やっぱり暑い🙂
高原からの眺めはイイぞっ😃
会津若松から約2時間。
久しぶりに南会津は「裁ちそば処 滝音」さんへ😄
予約制の蕎麦屋さん。
味のある店内😃
窓からは川のせせらぎが。
つなぎを使わない、延ばした麺生地を数枚重ねて包丁で手前に引くように切る。
布をたつように切ることから裁ちそばと呼ばれるようになった、南会津は檜枝岐の伝統技法。
目の前で、元大工さんの店主が打つ職人技を見学😃
蕎麦あられ。
一本の蕎麦が膨らむのは打ちたての証。
ニシンの山椒漬けなど小鉢の郷土料理の数々も嬉しい🙂
五感で楽しむ。
まずは目で。
水で。
塩で。
タレで。
そしてそば湯。塩を少し入れると甘みが💡
打ち立ての香り。
風味。
のど越し。
そばの名産としても有名な会津地方。
そばの名店は数あれど、
僕の蕎麦史上で最高のお蕎麦を味わえるお店😌
そば刺し。
歯応えや風味が凄い。
そして岩魚の唐揚げ。
身もホクホクで頭からいけちゃえます😋
ここでしか味わえない逸品。
これもうーまい😁
自然の音をBGMに贅沢な時間でした🎵
お土産まで頂きご馳走さまでした😌
近くに滝😁
マイナスイオンチャージ✨
サメ🦈と大地🌲
今日も良い一日を😉