H3のヘッドライト交換に関するカスタム事例
2021年10月10日 13時22分
限定車検証の期限が迫ってるので車検整備です🥲
とは言っても左ヘッドライトとサイドマーカー交換するだけなのでサクサクいきましょう。
まずグリルですねm10 6本で止まってます。
続いてヘッドライトですが、
こちらもm10 3本で止まってます。
スムーズに行けばヘッドライトまで10分で外せます。
サイドマーカーは爪で止まってるだけなので引っこ抜きましょう。
これはタイヤカバー外して下からでもアクセスできます。
ヘッドライト装着時は、赤丸の所に来る爪がきちんとはまってるか確認しましょう!
きちんとはめなくても止まるんですが、光軸がとんでもない所に向いてしまいます…。
あとフォグランプの高さが地上80センチ微妙に超えるみたいなので、念のため今回は球外して装飾品扱いでいきます😊
品川の陸自は球外しでOKですが、場所によってはフォグランプカバー付けたりライト外さないとダメだと言われるでしょうね…
ユーザー車検にトライする方の参考になれば😁
オイル交換080