シビックタイプRのレストア・錆・シビック無いから寂しい・シビックタイプR EK9・はよシビック乗りたいに関するカスタム事例
2021年11月28日 01時10分
シビックが入院中で暇なんで取り外したパーツや予備パーツのプチレストアをしてます。
以前何となく購入したこちらのボンネットキャッチ。
結構汚れていて錆びていたので、リューターやワイヤーブラシで磨いて汚れと錆を落とします。
綺麗になりました
もちろん裏面も!
バネもワイヤーブラシで磨いて綺麗にします
左らへんはまだ磨いてない所ですげー汚いです😱
こんな感じに
んで、磨いたままでメッキも何もない表面だと鉄なのですぐ錆びてしまいます。
なので、右側のプライマーを吹いてから左のシルバー塗料で塗装しておきました。
左の塗料はモデルガン用の塗料なんですが、他の塗料に比べて乾燥後の塗装硬度が高く、爪で引っ掻いても剥がれない強さになります!😁
あと、色自体も本物のステンレスみたいな色になるので凄くオススメです^_^
塗装が完了しました。
新品より綺麗んじゃね!?ってくらい綺麗になりましたね笑
ちゃんと塗装が入りにくい場所も塗装してますよ!
ついでに内装の見えないパーツも錆取りしてから塗装しました。
多分新品以上^_^
こう言う見えない所も綺麗にするとなんか気持ち的にスッキリ?した気がしますね🤔🤔🤔